ICTに関する多様な活動を推進し、
競争市場の健全化と事業全体の発展を
目指していきます。

NEWS 新着情報

  • すべて

  • お知らせ

  • イベント・
    セミナー

  • 記事・
    レポート・
    アーカイブ

  • 報道資料

  1. 2023/09/26

    報道資料

  2. 2023/09/25

    記事・レポート

    日  時:2023年9月21日(木)13:30-14:30
    テーマ:総務省の海外展開支援について
    講 師:総務省 国際戦略局 国際展開課長 嶋田信哉 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  3. 2023/09/07

    イベント・セミナー

    日  時:2023年9月28日(木)15:00~16:00
    テーマ:「知的財産推進計画2023」の概要について
    講 師:内閣府 知的財産戦略推進事務局
        企画官 髙橋 一郎様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  4. 2023/08/31

    記事・レポート

    日  時:2023年8月30日(水)15:00-16:00
    テーマ:自動運転時代の“次世代のITS通信”に関する政策動向
        (5.9GHz帯V2X通信に係る政策動向のご紹介など)
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電波部
        移動通信課新世代移動通信システム推進室
        課長補佐 高橋 信一郎 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  5. 2023/08/30

    イベント・セミナー

    日  時:9月21日(木)13:30~(所要約1時間)
        デジタル海外展開プラットフォーム(JPD3)への参加案内会合
    発表者:総務省 国際戦略局 国際展開課長 嶋田信哉氏
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  1. 2023/09/07

    イベント・セミナー

    日  時:2023年9月28日(木)15:00~16:00
    テーマ:「知的財産推進計画2023」の概要について
    講 師:内閣府 知的財産戦略推進事務局
        企画官 髙橋 一郎様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  2. 2023/08/30

    イベント・セミナー

    日  時:9月21日(木)13:30~(所要約1時間)
        デジタル海外展開プラットフォーム(JPD3)への参加案内会合
    発表者:総務省 国際戦略局 国際展開課長 嶋田信哉氏
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  3. 2023/08/04

    イベント・セミナー

    日  時:2023年8月30日(水)15:00-16:00
    テーマ:自動運転時代の“次世代のITS通信”に関する政策動向
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課
        新世代移動通信システム推進室
        課長補佐 高橋 信一郎 様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  4. 2023/08/03

    お知らせ

    「テレコムサービス協会」を騙ったメールが確認されています。
     不審な内容のメールを受信したときは、 発信者名やメールアドレスのドメインな
    どを必ず確認してください。
     心当たりがない場合、弊協会と異なっていた場合などは、記載されたリンク先への
    アクセスや問合せ先への連絡は行わないでください。
  5. 2023/06/16

    イベント・セミナー

    日  時:2023年7月28日(金)15:00~16:00
    テーマ:「2030年頃を見据えた情報通信政策の在り方」報告案について
    講 師:総務省 情報流通行政局 参事官付
        統括補佐 道祖土 直美 様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  1. 2023/09/07

    イベント・セミナー

    日  時:2023年9月28日(木)15:00~16:00
    テーマ:「知的財産推進計画2023」の概要について
    講 師:内閣府 知的財産戦略推進事務局
        企画官 髙橋 一郎様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  2. 2023/08/30

    イベント・セミナー

    日  時:9月21日(木)13:30~(所要約1時間)
        デジタル海外展開プラットフォーム(JPD3)への参加案内会合
    発表者:総務省 国際戦略局 国際展開課長 嶋田信哉氏
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  3. 2023/08/04

    イベント・セミナー

    日  時:2023年8月30日(水)15:00-16:00
    テーマ:自動運転時代の“次世代のITS通信”に関する政策動向
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課
        新世代移動通信システム推進室
        課長補佐 高橋 信一郎 様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  4. 2023/06/16

    イベント・セミナー

    日  時:2023年7月28日(金)15:00~16:00
    テーマ:「2030年頃を見据えた情報通信政策の在り方」報告案について
    講 師:総務省 情報流通行政局 参事官付
        統括補佐 道祖土 直美 様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  5. 2023/06/16

    イベント・セミナー

    日  時:2023年7月26日(水)15:00-16:00
    テーマ:「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」報告書について
    講 師:総務省 情報通信政策研究所 調査研究部
        主任研究官 竹内 友宏 様
        申し込みはこちらのサイトから(会員専用)
  1. 2023/09/25

    記事・レポート

    日  時:2023年9月21日(木)13:30-14:30
    テーマ:総務省の海外展開支援について
    講 師:総務省 国際戦略局 国際展開課長 嶋田信哉 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  2. 2023/08/31

    記事・レポート

    日  時:2023年8月30日(水)15:00-16:00
    テーマ:自動運転時代の“次世代のITS通信”に関する政策動向
        (5.9GHz帯V2X通信に係る政策動向のご紹介など)
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電波部
        移動通信課新世代移動通信システム推進室
        課長補佐 高橋 信一郎 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  3. 2023/08/01

    記事・レポート

    日  時:2023年7月28日(水)15:00~16:00
    テーマ:2030年に向けた情報通信政策の在り方等
    講 師:総務省 情報流通行政局 参事官付
        統括補佐 道祖土 直美 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  4. 2023/07/27

    記事・レポート

    日  時:2023年7月26日(水)15:00~16:00
    テーマ:「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」報告書について
    講 師:総務省 情報通信政策研究所 調査研究部
        主任研究官 竹内 友宏 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  5. 2023/07/13

    記事・レポート

    日  時:2023年7月7日(金)14:00~16:30
    テーマ:「対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を考える」
    主催者挨拶 テレコムサービス協会関東支部会長 黛 文彦
    共催者挨拶 総務省関東綜合通信局  情報通信部長 佐藤美幸
    講演Ⅰ「AIが言葉を紡ぐ時: ChatGPTを含む対話AIとその応用と影響」
        国立情報学研究所 教授 佐藤 一郎 様 
    講演Ⅱ「実例から学ぶリアルなChatGPTのビジネス活用」
        株式会社AVILEN 代表取締役 高橋 光太郎 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)

WHO WE ARE テレコムサービス協会とは

電気通信事業者及び情報通信関連事業などICT関連企業を中心とする総合的なテレコム業界の団体です。
 業界活動の一環として、プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会や電気通信サービス向上推進協議会などの事務局運営、ホームページ運営管理なども担当しています。
 近年は、地域の情報通信振興活動に携わっている企業様や、MVNO(仮想移動体通信事業者)、FVNO(仮想固定通信事業者)などの事業を行っている企業の皆さまなどに新しく御加入をいただいています。

手引きやガイドラインを掲載しています

各種手続きや届出関連の情報を掲載しています

MEMBERS 会員募集

弊協会は、電気通信事業及び情報通信関連事業の競争市場における健全な発展を図り、その事業全体の発展に寄与すると共に、国民利益の増進と公共の福祉に資するため、専門性の高い6つの委員会と全国を網羅した11地方支部(総務省総合通信局と同管轄範囲)を主組織とし300余の会員様と一緒に活動しております。御参加を検討いただければ幸いです。

  • ネット社会春2023
  • 実際に起きていることでネットの使い方を考えよう! インターネットトラブル事例集 2022年版
  • フィルタリングサービス 僕のヒーローアカデミア NEWヒーロー?
  • ハートがなければSNSじゃない! #NoHeartNoSNS
  • 総務省
  • 実際に起きていることでネットの使い方を考えよう! インターネットトラブル事例集 2022年版
  • 消費者情報コーナー
  • 情報通信政策ポータルサイト
  • テレコム競争政策ポータルサイト
  • STOP 海賊版
  • ICTビジネス研究会
  • 消費税の軽減税率制度 軽減税率制度について詳しく知りたい方はこちらへ
totop
totop