ICTに関する多様な活動を推進し、
競争市場の健全化と事業全体の発展を
目指していきます。

NEWS 新着情報

  • すべて

  • お知らせ

  • イベント・
    セミナー

  • 記事・
    レポート・
    アーカイブ

  • 報道資料

  1. 2023/06/05

    お知らせ

    6月5日(月)の放映は延期になりました。
    放映の日程が決まり次第ご連絡します。
    ------------------------------------------
    6月5日(月)19時30分から57分に放映されますNHK「クローズアップ現代」で格安スマホの転売、ホッピング問題について、MVNO委員会佐々木委員長及び関係各社が取材対応しています。
    皆様にとっても参考となる内容と思いますので、ご覧ください。
    なお、緊急の事案が出た場合は、放映が後ろ倒しになることもあるとのことですので、
    ご承知おきください。
  2. 2023/05/31

    記事・レポート

    日  時:2023年5月30日(火)15:00~16:00
    講演内容:情報セキュリティ 10大脅威 2023~組織編~
    講  師:独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
         セキュリティ対策推進部 脆弱性対策グループ
         大友 更紗 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  3. 2023/05/31

    記事・レポート

    中国支部 総会後講演会
    日  時:2023年5月24日(水)
    テーマ:中国総合通信局における令和5年度情報通信施策の取組
    講 師:総務省中国総合通信局
        情報通信部長 川崎 信治 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  4. 2023/05/31

    イベント・セミナー

    安全・安心マーク推進協議会主催セミナー
    日  時:令和5年5月29日(月)16:00~17:00
    テーマ:電気通信事業者様への令和4年改正電気通信事業法のポイント
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 消費者行政第二課様
        総務省様に令和5年6月16日施行される改正電気通信事業法改正
        のポイント、特定利用者情報の適正な取扱い、外部送信規律等の解
        説を行って頂きます。
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  5. 2023/05/30

    お知らせ

    6月5日(月)19時30分から57分に放映されますNHK「クローズアップ現代」で格安スマホの転売、ホッピング問題について、MVNO委員会佐々木委員長及び関係各社が取材対応しています。
    皆様にとっても参考となる内容と思いますので、ご覧ください。
    なお、緊急の事案が出た場合は、放映が後ろ倒しになることもあるとのことですので、
    ご承知おきください。
  1. 2023/06/05

    お知らせ

    6月5日(月)の放映は延期になりました。
    放映の日程が決まり次第ご連絡します。
    ------------------------------------------
    6月5日(月)19時30分から57分に放映されますNHK「クローズアップ現代」で格安スマホの転売、ホッピング問題について、MVNO委員会佐々木委員長及び関係各社が取材対応しています。
    皆様にとっても参考となる内容と思いますので、ご覧ください。
    なお、緊急の事案が出た場合は、放映が後ろ倒しになることもあるとのことですので、
    ご承知おきください。
  2. 2023/05/30

    お知らせ

    6月5日(月)19時30分から57分に放映されますNHK「クローズアップ現代」で格安スマホの転売、ホッピング問題について、MVNO委員会佐々木委員長及び関係各社が取材対応しています。
    皆様にとっても参考となる内容と思いますので、ご覧ください。
    なお、緊急の事案が出た場合は、放映が後ろ倒しになることもあるとのことですので、
    ご承知おきください。
  3. 2023/04/12

    お知らせ

  4. 2023/02/28

    お知らせ

  5. 2023/02/24

    イベント・セミナー

  1. 2023/05/16

    イベント・セミナー

    日 時:2023年5月30日(火)15:00~16:00
    テーマ:情報セキュリティ 10大脅威 2023 組織
    講 師:独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
        セキュリティ対策推進部 脆弱性対策グループ
        大友 更紗 様
    進め方:講演+質疑応答
    申し込みはこちらのから(会員専用)
  2. 2023/05/16

    イベント・セミナー

    安全・安心マーク推進協議会主催セミナー
    日  時:令和5年5月29日(月)16:00~17:00
    テーマ:電気通信事業者様への令和4年改正電気通信事業法のポイント
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 消費者行政第二課様
        総務省様に令和5年6月16日施行される改正電気通信事業法改正
        のポイント、特定利用者情報の適正な取扱い、外部送信規律等の解
        説を行って頂きます。
    申し込みはこちらから
  3. 2023/04/11

    イベント・セミナー

    日  時:2023年4月26日(水)15:00~16:00
    テーマ:ChatGPT(GPT-4)の出現による活用と将来展望(業界への影響も踏まえて)
    講 師:株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber
       mikimiki(扇田 美紀:おおぎだ みき)様
       申し込みはこちらから(会員専用)
  4. 2023/03/13

    イベント・セミナー

    「モバイルフォーラム2023」
    「MVNO新時代に向けた展望」
    開催案内
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  5. 2023/03/03

    イベント・セミナー

    2023年2月28日
    「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」
    における論点整理について
    総務省 情報通信政策研究所 調査研究部
    主任研究官 竹内 友宏 様

    アーカイブはこちらから(会員専用)
  1. 2023/05/31

    記事・レポート

    日  時:2023年5月30日(火)15:00~16:00
    講演内容:情報セキュリティ 10大脅威 2023~組織編~
    講  師:独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
         セキュリティ対策推進部 脆弱性対策グループ
         大友 更紗 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  2. 2023/05/31

    記事・レポート

    中国支部 総会後講演会
    日  時:2023年5月24日(水)
    テーマ:中国総合通信局における令和5年度情報通信施策の取組
    講 師:総務省中国総合通信局
        情報通信部長 川崎 信治 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  3. 2023/05/31

    イベント・セミナー

    安全・安心マーク推進協議会主催セミナー
    日  時:令和5年5月29日(月)16:00~17:00
    テーマ:電気通信事業者様への令和4年改正電気通信事業法のポイント
    講 師:総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 消費者行政第二課様
        総務省様に令和5年6月16日施行される改正電気通信事業法改正
        のポイント、特定利用者情報の適正な取扱い、外部送信規律等の解
        説を行って頂きます。
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  4. 2023/05/29

    記事・レポート

    関東支部 総会後講演会
    日  時:2023年5月26日(金)
    テーマ:情報通信政策に係る当局の主な取組
    講 師:総務省関東綜合通信局 情報通信部
        電気通信事業課長 白勢 夕夏 様
    アーカイブはこちらから(会員専用)
  5. 2023/04/27

    記事・レポート

    日  時:2023年4月26日(水)15:00~16:00
    テーマ:ChatGPT(GPT-4)の出現による活用と将来展望(業界への影響も踏まえて)
    講 師:株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber
       mikimiki(扇田 美紀:おおぎだ みき)様
    アーカイブはこちらから(会員専用)

WHO WE ARE テレコムサービス協会とは

電気通信事業者及び情報通信関連事業などICT関連企業を中心とする総合的業界団体です。
 近年は、地域の情報通信振興活動に携わっている企業様や、MVNO(仮想移動体通信事業者)、FVNO(仮想固定通信事業者)などの皆さまに新しく御加入をいただいています。

手引きやガイドラインを掲載しています

各種手続きや届出関連の情報を掲載しています

MEMBERS 会員募集

弊協会は、電気通信事業及び情報通信関連事業の競争市場における健全な発展を図り、その事業全体の発展に寄与すると共に、国民利益の増進と公共の福祉に資するため、専門性の高い6つの委員会活動と全国を網羅した11地方支部(総務省総合通信局と同管轄活動範囲)活動を両輪として300余の会員様と活動しております。御参加を検討いただければ幸いです。

  • ネット社会春2023
  • 総務省
  • 実際に起きていることでネットの使い方を考えよう! インターネットトラブル事例集 2022年版
  • 消費者情報コーナー
  • 実際に起きていることでネットの使い方を考えよう! インターネットトラブル事例集 2022年版
  • フィルタリングサービス 僕のヒーローアカデミア NEWヒーロー?
  • ハートがなければSNSじゃない! #NoHeartNoSNS
  • 情報通信政策ポータルサイト
  • テレコム競争政策ポータルサイト
  • ICTビジネス研究会
  • STOP 海賊版
  • 消費税の軽減税率制度 軽減税率制度について詳しく知りたい方はこちらへ
totop
totop